サンタマラソンについて | |
2018年度版
大会もみなさんのおかげで17歳になりました。
|
★オリジナル? サンタ姿で走るマラソン大会、実は他にもあります。 世界中でも、日本国内でも…。 それぞれの大会は異なっていて、特徴のある大会が多いです。そして主催者の方の「こんな大会にしたい」という思いが それぞれの大会に反映されています。 その中、私たちは 京都の鴨川 で行っている大会です。 |
|
★目指すもの 「サンタコスプレのマラソンですか?」 …答えはYESです。しかし、+α(アルファ)があります。 『みんなが笑顔になること』を目指しています。 参加者、スタッフ、見ている人。。。「サンタクロースになろう会」としてそして、大会にも行けなかった人、けれど何らかの形で、私たちの大会を知ってくださった方。 クリスマスがちょっと素敵になる 何か魔法みたいなものが、 私たちにあることを願っています。 |
|
★サンタの力 は無限~ いままでは参加者は 約100人~200人規模の小さな大会です。 それは、アットホームな手作りにこだわった限界。そして京都の鴨川という、歴史的にも、景観的にもほかにない素敵な場所だからこそなんです。ここまで続けれたのは、多くのボランティアスタッフ そして、あたたかいスポンサーさんのおかげ。
実は今年 17年目にして、平成最後の大会 もしかして23日が祝日でなくなる?? なんて気持ちも込めて、 大会規模を
300人規模としました。それに向けて 早い段階から進めています。 ボランティアさんも、早い段階から募集しております。 |
|
★プロローグ 大会は、毎年12月23日(祝)開催。 つまり、クリスマスイブイブです。 大会が終わっても、実は 始まりなわけですよ~ 次の日が本番? もちろん とびきりの笑顔でね♪ |