2018年 スポンサーさん の皆さま
お店・会社の方 | |||
コメント | 住所HPなど | ||
● | 井筒湯 | 〒604-0093 京都府京都市中京区弁財天町288 | |
● | 藤木自動車 | 〒606-8221 京都府京都市左京区田中西樋ノ口町3 | |
● | 京山食品 | 京都府京都市東山区三条通南3筋目白川筋西入唐戸鼻町565 http://www.furukawacho.com/information/shop22.html | |
● | ゴトウスポーツ | 〒602-0873 京都府伊勢屋町403−1 ゴトウスポーツ 京都市上京区河原町通丸太町下る | |
● | 稲尾文酒店 | 〒600-8053 京都府京都市下京区富小路通綾小路下ル | |
● | トレンド美容室 | 〒602-8341 京都府京都市上京区三軒町65−32 北野ハイツ 1F trend.sakuraweb.com/ | |
● | 船橋屋 | 〒600-8032 京都府京都市下京区寺町通綾小路下る中之町570 www.funahashiya.jp/ | |
● | おとぐり | 京都府京都市下京区 河原町仏光寺下ル | |
● | 幸福堂 | 〒600-8026 京都府京都市下京区松原通河原町西入松川町388-2 http://www.ko-fukudo.com/ | |
● | 雀休 | 〒604-8371 京都府京都市中京区神泉苑町1 https://www.shinise.ne.jp/jakkyu/ | |
● | 京人形きまた | 〒604-0002 京都府京都市中京区 夷川通室町西入鏡屋町51−5 https://www.kyotoartisans.jp/2016/02/29/京人形師 きまた/ | |
● | 味匠寺岡 | 〒605-0087 京都府京都市東山区元吉町 京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町69-2 www.tera-gen.com/ | |
● | 紙嘉前田商店 | 〒605-0022 京都府京都市東山区大井手町97 teshigoto-ya.biz/detail/紙嘉前田商店 | |
● | みずは北川 | 〒617-0815 京都府長岡京市うぐいす台1−3 https://www.mizuha.co.jp/ | |
● | 織り善 | 〒603-8206 京都府京都市北区紫竹西南町58 | |
● | 浮舟ぽにい | 京都市中京区河原町通六角山崎町六角 河原町ビル3F www.kyoto-oideyasu.com/2010/08/post-118.html | |
● | がんこ
高瀬川二条庵 |
〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町101 https://www.gankofood.co.jp/ | |
● | ふえるて | 〒607-8432 京都府京都市山科区御陵鴨戸町18−28 | |
● | 高田米穀店 | 〒600-京都市下京区綾小路通高倉西入 | |
● | スタジオフォース | 〒615-8072 京都府京都市西京区 桂木ノ下町16-18 https://www.sutudio-force.net/ | |
● | いづもや | 〒604-8014 京都府京都市中京区 先斗町通四条上る柏屋町173-2 www.idumoya.co.jp/ | |
● | おおたや | 京都府 京都市中京区 夷川通車屋町西入真如堂町295 ootaya.kyoto.jp/ | |
● | 大黒屋 | 〒604-8022 京都府京都市中京区 河原町通三条下る三丁目 東入南車屋町281 www.daikoku-ya.jp/ | |
● | エル | 〒602-0872 京都府京都市上京区 河原町丸太町二筋東入下る | |
● | むら太 | 〒604-0901 京都府京都市中京区 中町通竹屋町上る末丸町541−25 | |
● | 一澤信三郎帆布 | 〒605-0017 京都府 京都市東山区高畑町602 | |
● | ACT設計 | 〒600-8047 京都府京都市下京区松原通御幸町西入石不動之町680−4 | |
● | 森木田司法書士 | 〒600-8804 京都府京都市下京区中堂寺前田町25 | |
● | 半げしょう | 〒605-0816 京都府京都市東山区 新宮川町通松原下る西御門町440−13 https://hangesho.com/ | |
● | 晋六陶芸館 | 〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町322 https://www.shinroku.com/ | |
● | 今西製菓 | 〒600-8052 京都府京都市下京区綾小路通富小路東入塩屋町69 www.ayanokouji.co.jp/ | |
● | はる香 | 〒605-0078 京都府東山区富永町146 ユニバース会館1F | |
● | サウナの梅湯 | 〒600-8115 京都府京都市下京区岩滝町175 www.kyo1010.com/ume-yu/ | |
● | 逸匠庵いちせ | 〒602-8274 京都府京都市上京区山王町503−7 | |
● | 空まめ | 〒602-8452 京都府京都市上京区元中之町516−4 | |
個人でご協賛いただいた方
お名前 敬称省略 | |||
● | 武内明美 | ● | 内垣 ひろこ |
● | みきさん | ● | 久下 万里子 |
● | 水織ゆみ | ● | 齋藤笙子 |
● | 宮脇新治 | ● | RED5 MANSELL |
● | 熊谷くーま | ● | 佐藤信子 |
● | 佐藤純一郎・祥子 | ● | お蝶さん |
● | 高木猛 | ● | サンタまま |
● | ジョリこぼん | ● | よしぞ |
● | 鈴木茂美 | ● | 中尾節子・幸太郎 |
田中美紀子 | ● | しげぞう | |
● | 北海道ブラックサンタ
(内藤秀紀) |
● | 奥田 恵子 |
● | 関﨑 幸子 | ● | 黒田 収 |
● | 堀 大樹 | ● | 宮川 久子 |
● | 松下 愛子 | ||
● | |||
● |
サンタマラソンの運営のために
スポンサー様を募集しています。
今年で17年目を迎えるサンタマラソン。
毎年12月23日に鴨川で開催されその日の夕方~12月24日には 我々のイベントが様々なメディアに取り上げていただいております。 そんなサンタマラソンを運営する 【サンタクロースになろう会】は 現在、スポンサーさんを募集しています。 とびっきりの笑顔を生み出すサンタ達を応援。 あなたも一緒に感動を分かち合いませんか? |
【ご協賛していただけるとうれしいもの】
★お店等で扱われている商品等(参加者への賞品・プレゼントにさせて頂きます)
★個人の方で、使っていないもので、プレゼントにして喜んでもらえるもの。 (参加者への賞品・プレゼントにさせて頂きます) ★協賛金 一口 1000円(団体の運営資金にさせて頂きます) |
ご協賛いただいた方にはご支援のお礼しとして
オリジナルサンタグッズを寄贈、
また、サンタマラソンのホームページにて
お名前(貴社・貴店名)を掲載させていただきます。
協賛金応募等は ご連絡ください。担当よりご連絡いたします。
サンタマラソンへの思い
・「京都のクリスマスといえば!」という風物詩にしたい
・赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで みんなが助け合い、楽しみあうマラソン大会にしたい ・あくまでもボランティアで作り上げる大会にしたい ・サンタマラソンの参加費はずっと大人1000円、子供500円の完全非営利運営 (↑ここが重要!) |
ボランティア団体のため、営利的なスポンサー活動には私どもは力不足でご協力できませんが
あなたの温かい気持ち、サンタを楽しみにする人々のために
ご協力をお願いします。
====================
サンタクロースになろう会
サンタクロースマラソン事務局
sanmara@hotmail.co.jp
====================
最後に
我々は今後、サンタクロースになろう会として
サンタマラソンだけでなく、さまざまなコンテンツも提供できるよう
現在拡大中です。
異常気象が続く日々ですが
皆さま体調には気を付けて
今後ますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。